Googleアナリティクスでユーザーデーターとイベントデーターの保持期限が設定できる機能が追加されました。
一部、ネットの情報ではGoogleアナリティクスのページビュー数(PV)やユーザー数(UU)などの各種データーが保持できなくなるような印象を与える内容も散見されますが、事実とは異なります。
あくまでも個別のユーザー単位のデーターがGoogleアナリティクスのサーバーから
自動的に削除されるため、データー保持期間を設定することになります。
そもそもGoogleが今回の機能を追加することになった背景にはEUで2018年5月25日から施行予定の「一般データ保護規則(GDPR)」に対応するためと言われています。
「一般データ保護規則(GDPR)」は個人情報の保護に関する規則です。その適用範囲としては一般的な個人情報と認識される氏名や住所、メールアドレスの他にCookieも個人情報として取り扱われることになっています。
グーグルでは個人の特定のためにCookieを利用しているため、今回、データー保持期間を設定する機能を追加することになりました。
注意点としてはEU以外の地域であっても、EUから閲覧訪問者があった場合には
GDPRが適用されますので、不安な場合は法務や弁護士など法律の専門家に相談することを推奨します。
肝心の設定方法についてですが、Googleアナリティクスの管理画面の左下にある鍵アイコンの管理メニューからプロパティメニューのトラッキング情報のデータ保持で設定変更が可能です。
ユーザーデータとイベントデータの保持期限がディフォルトで26ヵ月になっているので
永続的にデーターを保持しておきたい場合は「自動的に期限切れにならない」に設定しましょう。
自動的にデータが削除されるまでの保持期間は「14 か月」「26 か月」「38 か月」「50 か月」「自動的に期限切れにならない」の5つから1つを選ぶことになります。
既存のアカウントは設定変更すると思いますが、新規でGoogle Analyticsを取得、設置した場合は設定を忘れやすいと思いますので、注意が必要です。
また、GoogleアドワーズとGoogleアナリティクスとを連携してアナリティクスのリマーケティングユーザーリストを利用している場合は確実に期限切れにならないように設定しておいたほうが良いでしょう。
GoogleアナリティクスのサーバーからCookieデーターが削除されるとGoogle AdWordsでは新規ユーザーと認識されてしまいますので注意が必要です。
▼参考リンク