Google アナリティクスのデフォルト設定で、同じユーザーによるセッションを特定できない場合はどれですか。
セッションが同じ日に同じブラウザで発生している場合
★セッションが同じデバイス、別のブラウザで発生している場合
セッションが同じデバイス、同じブラウザで発生している場合
セッションが同じブラウザの Cookie を共有している場合
◆解説◆
過去問と回答は同一ですね。(一字一句の差異もありません。)
また設問も「のはどのような場合ですか」と「場合はどれですか」という言い回しの違いだけなので実質的には過去問と同一問題と判断して、まったく問題ないでしょう。
過去設問:Google アナリティクスのデフォルト設定で、同じユーザーによるセッションを特定できないのはどのような場合ですか。
新規設問:Google アナリティクスのデフォルト設定で、同じユーザーによるセッションを特定できない場合はどれですか。
さて、回答についての詳細は以下の参考リンクの過去問を参照して頂く形となってしまいますが、「セッションが同じデバイス、別のブラウザで発生している場合」が正解となります。
Googleアナリティクスのヘルプでは直接的な言及はありませんが、基本的にCookieを軸として計測している(ハズな)ので、Cookieが格納されているのは閲覧したブラウザーということになります。
そのため、ブラウザー依存になるということで、正解が導き出せますね。
ただし厳密にはGoogleアカウントにログインした状態で必ずネットサーフィンをしている方であれば、別デバイスの別のブラウザでも同一セッションだと判定はできる(はず)ですけどね!
基本的な事項を問うているので「セッションが同じデバイス、別のブラウザで発生している場合」を選ぶのが筋と考えていいと思います。
▼参考リンク