デジタル庁(デジタル大臣・牧島かれん)が制定した10月10日のデジタルの日に合わせてGoogleが中小企業のイノベーションを支援する様々なツールをまとめたWebサイトを公開した。
今までにもGoogleは様々なデジタルスキルを学べるWebサイトの提供を行っており、アクセス解析のGoogleアナリティクスやGoogleの主力事業の1つであるGoogle広告が軸に展開しているサイトは多い。
今回もGoogle広告やGoogleアナリティクスについて学ぶことができるコンテンツも用意されているが、デジタルスキルに特化してきた今までのホームページとは異なり、様々なコンテンツが用意されている。
AIとプログラミングの初歩を学ぶといった関連領域のコンテンツも多いが、働き方や就職・起業、キャリアアップといったものや広義でのデジタルリテラシーや教育分野におけるICT活用などを扱ったコンテンツもある。
またGoogle単体でのコンテンツではなく、香取慎吾さんと東京03の角田晃広さんや山本舞香さんとダンスバトルしているCMで知名度を上げているBASE株式会社や大阪府などの地方自治体の他にもアクセンチュアやジェトロなどもパートナーとして参画しており、イノベーションを加速させるための第一歩のサービスを提供している。
もちろん基本的に利用は無料となっている。