中村さんは、自身のウェブサイトのナビゲーションをよりわかりやすくしたいと考えています。次の機能のうち、ウェブサイトのすべてのページに実装すべき機能はどれでしょうか?あてはまるものをすべて選択してください。
★メニューボタン
お店の情報
★トップページにリンクされた自社のロゴ
★検索機能
■ウェブサイトの活用
5. ウェブサイトを使いやすくするための工夫
以下、解説を引用します。
ウェブサイトの訪問者が、求めているものをすぐに見つけられるようにしましょう。 メニューボタンと検索機能を使うことで実現できます。 可能であれば、ウェブサイトのすべてのページの同じ場所にそれらを配置するべきです。
また、訪問者がすぐにトップページに戻れるようにもする必要があります。 多くのウェブサイトでは、ロゴをクリックするとトップページに戻れるようになっています。
お店の情報は、訪問者を引きつける上で有効ですが、全てのページに必要なわけではありません。
解説にあるように「メニューボタン」は100%実装すべき機能と言えますね。また「検索機能」も比較的利用率が高い機能だと思います。
自社ロゴの設置も重要ですが、最近はロゴをクリックするとトップページに戻れることを知らない方も多いので、最優先課題とは断言できません。ただブランディングの観点からも自社ロゴの設置は必須だとは思いますね。
お店の情報も重要ですが、解説の通り、全部のページに記載する必要性はありませんね。