広告主が YouTube にショッピング広告が表示されるかどうかを知りたいと思っています。広告主にどのように説明したらよいでしょうか。
★ショッピング広告は、YouTube などの Google 検索パートナーのウェブサイトに表示できる
ショッピング広告は Google.com にのみ表示される
ショッピング広告は販売者のウェブサイトにのみ表示される
ショッピング広告は、YouTube の動画視聴前に表示されるプレロール動画広告にのみ表示される
◆解説◆
まず、Google広告のヘルプから読み解きましょう。
ショッピング広告は、ウェブ上の次の場所に表示されます。
Google ショッピング(一部の国のみ)
Google 検索(検索結果の横にテキスト広告とは別に表示されます)
一部の国では YouTube と画像検索を含む、Google 検索パートナーのウェブサイト(お客様のキャンペーンが検索パートナーを含める設定の場合)
Google ディスプレイ ネットワーク(ローカル カタログ広告のみ)
上記の記載があるので、「ショッピング広告は、YouTube などの Google 検索パートナーのウェブサイトに表示できる」が正解となります。
一般的なイメージでショッピング広告はGoogle検索に掲載されていることが多いので、「ショッピング広告は Google.com にのみ表示される」を正解に選んでしまう可能性が高いですが、厳密にはGoogle広告のヘルプにあるように、比較的多種多様な掲載先があることが分かります。
YouTubeにも広告掲載できるというのは意外な盲点だったりもしますので、ECの広告を展開されている場合は動画広告も検討してみるといいかもしれませんね!
▼参考リンク